Top
ニッカン・トランペット TR-134
[NIKKAN TRUMPET TR-134 Bb]

  ケース付きのNIKKANのトランペット TR-134を、落札価格2,850円(送料別)でgetした。前に掲載したニッカン・コルネット NO.20の作りに似た日本管楽器製のニッケルメッキのトランペットだ。
  この楽器との関係は、親サイトの青の部屋に書いた通りだが、 やはり、長年使ってた楽器を吹いてみたくなったのだ。
NIKKAN TRUMPET TR-134(side)
↑getしたニッカン・トランペット TR-134(Side)

【商品説明】のコメントによれば、

【状態】全体的にサビ、細かい傷があり、箇所によって小さな凹みがあります。第一ピストンのパルブが欠損しています。また、全てのピストンは動きましたが、第一、ニのピストンはスムーズに戻れませんでした。なお、抜き差管は固着していません。
  マウスピースは多数傷があります。
  ケースはかなりの使用感があり、側面前所有団体のお名前が書かれています。
  その他専門的な細かなチェックは行っておりませんので予めご了承ください。


とのこと。

NIKKAN TRUMPET TR-134(front) ←ニッカン TR-134(Front)

  実際送られてきたものは、1st.ピストンボタンのインレイが無く、2nd.スライド管が凹んでいるし、カニ目(と呼ばれる突起物)はない。付属のハードケースも状態が良くなかった。ただ、1st.2nd.のピストンについてはバルブオイルを注してやれば、普通に動いたので、朽ちてたwaterkeyのコルクを 新しいのに交換してやった後、1st.ボタンのインレイが無しのまま、それなりに演奏もできた。   TR-134についてCopilotに尋ねてみると、

【質問】ニッカン・トランペット TR-134について教えて

【Copilot】

  ニッカン・トランペット TR-134は、日本管楽器(ニッカン)製のトランペットで、ニッケルメッキが施されたビンテージ楽器です。このモデルは、以下のような特徴があります:
  1. 製品の状態: 中古市場では、全体的にサビや細かい傷が見られることが多く、ピストンやスライド管に不具合がある場合もあります。ただし、適切にメンテナンスを行えば演奏可能な状態に戻せることが多いです。
  2. デザイン: ベル部分には「GUARANTEE ARTICLES OF SUPERIOR QUALITY」といった刻印があり、品質の高さをアピールしています。
  3. 価格帯: 中古市場での取引価格は、状態によりますが数千円から数万円程度で推移しています。
この楽器は、ビンテージの魅力を持ちながらも、メンテナンスが必要な場合が多いので、購入を検討する際には状態をよく確認することをおすすめします。


  なるほど、納得かも…。

Mark of NIKKAN (Bell position) ←ベル部分のロゴ

  Bell部分のLOGOだ。かなりシンプルで、デザインされた『NIKKAN』のマークと、『-JAPAN-』の文字があるだけで、Copilotの言った「GUARANTEE ARTICLES OF SUPERIOR QUALITY」の刻印は確認できない。そこで、もう一つ聞いてみた。

【質問】このTR-134は、ベル部分に「GUARANTEE ARTICLES OF SUPERIOR QUALITY」の刻印が無いんだけど

【Copilot】

  それは興味深いですね!実際、ニッカン・トランペット TR-134のベル部分には、シンプルに「NIKKAN」のロゴと「-JAPAN-」という刻印があるだけのモデルも存在しているようです。 「GUARANTEE ARTICLES OF SUPERIOR QUALITY」という刻印が必ずしも全てのTR-134に施されているわけではないようですね。

この違いは、製造時期や特定のバリエーションに関連している可能性があります。当時の製造工程や対象市場による変更などが考えられるでしょう。もし他にも気になる点や特徴があれば、それについても一緒に調べてみましょう!


  言い当てられた…。それにしても、何て建設的なヤツだ!

Piston of TR-134 ↑ピストン側からの画像

  とりあえず、waterkeyのコルクは、経年変化で朽ちていたので交換して吹いてみたが、インレイが無いままの1st.ボタンについては、すぐに慣れて来て、さほど気にはならなくなった。(もっと、 ヒュッテルの『富士山のカルデラボタン』の方が、自分としては違和感が強かった)
  音色&吹き心地は、良くも悪くも『TR-134』で間違いない!
(Mar. '25)
リンク



Copyright © 2018 Future Creation Company All rights reserved.